PHP研究所様の新刊単行本です。

 
自衛隊第三代統合幕僚長を務められた折木良一先生の編著書、
自衛隊の最強OBの論考をまとめた本になります。
 
 
四六判、352頁、ソフトカバー仕様
編集者・N様との仕事。
N様とは本書が初めてのお手合わせでした。
ご依頼、有難うございました。
 
 
PHP研究所様との仕事_1
PHP研究所様との仕事_2
PHP研究所様との仕事_3
 
 
…………………..
米トランプ新政権、ロシア・ウクライナ戦争、膨張する中国――。
自衛隊の最強メンバーたちが、
国を守るための地政学の知見を明かす。

…………………..
 
 
装丁に関して、
地政学と書名にある本は
(特に近年は)数多くありますが、
自衛隊で統合幕僚長まで務められた折木先生の編著書でもありますし、
本書では、本格派で重厚感のあるデザイン位置を心がけております。
色でいうと、黄色〜茶色色相のイメージで構成を。
 
 
●地政学本の装丁仕事_1
●地政学本の装丁仕事_2
 
 
また、地政学ということでカバー地には、
N様のリクエストで世界地図を配置。
(写真提供:amanaimages)
本書のイメージに沿う画像を探して
書名等と合体させました。
 
当初より割とハッキリとしたイメージが
自分の中にあったため
それに合致した画像を探し出すのは、
なかなかに大変だったのですが、それをも楽しんで^^
 
 
PHP研究所様との仕事_4
PHP研究所様との仕事_5
PHP研究所様との仕事_6
 
 
カバーの紙資材には、本書の性質を考えるとツルっとしたコート紙ではないな。
というところで…風合いのある印刷発色に優れた紙、ヴァンヌーボを。
帯には特徴あるエンボスの紙、ハンマートーンを使用しております。
 
紙質により印象が随分変わるものです。
印刷適応もそうですが、やはり本を手に持った時の感触などなど、
それらが本文への導入部として五感に訴えてくる欠かせない要素
と考えております。
 
 
↓カバー地の地図濃度に対する白抜き文字、スミ文字の見え方、
理想的に仕上がり一安心。



 
 
PHP研究所様との仕事_7
PHP研究所様との仕事_8
PHP研究所様との仕事_9
 
 
付き物紙資材は、
カバー:ヴァンヌーボVG-FS グロスニス加工、
帯:ハンマートーンGA-FS グロスニス加工
表紙:タント、見返し:エコラシャ、別丁扉:アラベール

となります。
 
 
折木先生はじめ、現場を知り尽くした専門家による
アジア、米国、欧州、中東など全地域の地政学を網羅した本です。
ご高覧のほど何卒よろしくお願いいたします。

 
 
2.28頃発売予定
装丁担当