主婦と生活社様の新刊単行本です。
A5判、96頁、ソフトカバー、2C頁+4C頁。
以下、本の内容紹介より引用、
苦しい「食事制限」をしなくても、
“特効食品”をおいしく食べる食習慣をつければ、
血糖値はラク~に下がる!
ちまたでヒットしている「血糖値の下げ方」の本は、もう古い!?
どうせ長続きはしない「糖質をガマンする食生活」はやめて、
楽しい食生活で、血糖値を下げてみませんか?
「食事を制限してヤセればいい」は、旧常識。
高血糖になるタイプは大きく分けると2タイプあって、
そのタイプに合わせた対策をとらなければ、
血糖値対策としては不十分だった!
1万人以上の糖尿病患者さんをマンツーマンで治療してきたベテラン医師が、
血糖値を下げる「6つの鉄則」と、31の「特効食品」を公開。
さらには、103の極うま具体レシピを料理写真付きで紹介しつつ、
“31の特効食品”に含まれる健康成分を生かす“食べ方ポイント”も解説。
きょうからスグに実践できる「血糖値を下げる食べ方」を伝授する本です。
糖尿病の専門医たちがつねに参考にしている
「糖尿病治療ガイドライン」の最新版にも対応!
食事をガマンして、短期的に血糖値の数値を改善するよりも、
“長続きする食べ方”で、一生、健康に!
ここまで。
血糖値、自分も気になるお年頃です….
装丁の方に関しては、
まず健康関連書ということが第一にあり、
そしてタイトルに31の特効食品とあるように
食に関係してくる内容のため、
清潔感は必須と考えました。
その上で表1に入れる情報が多いため、
優先度、文字サイズ、色諸々調整を
何度も繰り返し、しっくりくるところまで
デザインをツめております。
献立写真は、サイズ大きく扱ってしっかり見せる。というよりは
バリエーションがあることを読者に一目で分からせる方向性で。
小さめサイズでも色味、食材の質などに注意し選択いたしました。
主要タイトルの文字色、2タイプ(赤、金)の色校正を出校、
比較検討させていただきました。採用結果は上大画像の通り。
ご担当の編集長A様とは
お仕事自体は久しぶりでございました。
2005、6年頃、初めてお会いしてから
今まで何か節目ごとにお声掛けいただいてるよう思います。
またこのような機会を頂き大変たいへん光栄に存じます。
今後とも宜しくお願いいたします。
この本が多くの方の手に届き、
“31の特効食品”に含まれる健康成分を生かす“食べ方ポイントを知り
「血糖値を下げる食べ方」を実践されることを願っております。
12.2頃発売予定
装丁担当