
ダイヤモンド社様の新刊単行本です。
長年、デザインを担当させていただいている
タナベコンサルティング様の書籍です。
今回は、タナベコンサルティンググループ、
山本剛史先生、村上幸一先生、高島健二先生の著書、
戦略総合研究所の監修本になります。
四六判、280頁、上製造本
編集者・A様との仕事です。
………………….
1.9万社の現場から生まれた実践主義の企業戦略論。
日本の経営コンサルティングファームの
パイオニアTCG(タナベコンサルティンググループ)が贈る実践に基づく戦略設計の極意!
一寸先は闇のVUCA時代に突入した今こそ、
不確実性を踏み越えるための「戦略」が求められている!
………………….
ダイヤモンド社様との装丁仕事_1
ダイヤモンド社様との装丁仕事_2
ダイヤモンド社様との装丁仕事_3
装丁に関しては、
近年のシリーズ装丁に倣ったデザイン。
本文デザインは1冊ごとに変化をさせていますが、
装いは統一感を優先しております。
表1の書名、その囲み色のバリエーションで
既刊を並べた時に統一感、そしてキレイに映えるような意図です。
どちらかというとスタンダードデザイン系ですね。
またそれは、本書のように経営バイブルとして
永続的に読まれる本の性質にピッタリと合っているのです。
流行のデザインを取り入れすぎると
時代の流れが特に速い現代では、
数年後には古臭く感じるのです。
それは数十年この仕事をやらせていただいて
大いに感じるところなのですね。

ダイヤモンド社様との装丁仕事_4
ダイヤモンド社様との装丁仕事_5
ダイヤモンド社様との装丁仕事_6
付き物紙資材は、
カバー:コート紙 グロスPP加工、帯:パターンズF ダイヤ
表紙:ICHIMATSU、見返し、エコラシャ、別丁扉:パターンズF エグシェル
となっております。
本書は、第一部:ストラテジー編、第二部:ドメイン編として構成、
長期ビジョンから逆算した経営戦略が全体にわたって述べられております。
1.9万社の現場から生まれた実践に基づく戦略設計の極意をご高覧いただければと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
12月発売予定
装丁、本文デザイン担当
持続可能な未来を創る成長ビジョン ダイヤモンド社
公開日 : / 更新日 :











