【グラフィック】記事の投稿です。

 
フローラル出版様から8月刊行の
『コスパ悪いほうが人生は上手くいく』
本文デザイン(本文基本フォーマット、目次、章扉など)を担当させていただきました。
編集担当はS様。
 

 

著者は、株式会社一進堂の代表・山崎幸治さん
自治体等とのプロジェクトなど大変ご活躍されていらっしゃいます。

本書には、近年よく耳にするコスパやタイパ、
それら(合理性)ばかり追いかけないで
一見無駄と思える行為、時間も大切にしていくと
後にプラスの方向(キャリア、人間関係)へ進む
後押しになったり、良い出会いにつながることも多いという内容です。
山崎さんの実体験を元に書かれておりますので説得力があります。
 
 
フローラル出版様との装丁仕事_1
フローラル出版様との装丁仕事_2
フローラル出版様との装丁仕事_3
 

↓装丁は別の方が担当。こちらが書影。

 
 
本文デザインについては、
エッセイテイストの文章ですので、やや緩いイメージも欲しく
目次、章扉の見出し等、字間をパラパラっと空き気味にして
しております。スミアミはあまり使用せず。
一方でビジネス、自己啓発について書かれておりますので
男性的なカッチリとした香りも加味してます。
 
 
●本文デザインの仕事_1
●本文デザインの仕事_2
●本文デザインの仕事_3
 
 
発売の暁には、どうぞ宜しくお願い致します。