相関地域研究1〜3シリーズ『記憶と忘却のアジア』 青弓社 2018年3月30日 装丁仕事の紹介 相関地域研究1〜3シリーズ。 『記憶と忘却のアジア』『融解と再創造の世界秩序』『衝突と変奏のジャスティス』 装丁は3冊の繫がりを持たせるモチーフ。品格と透明感を狙ってます。 装丁デザイン担当。 関連記事 うかる!FP2級・AFP 王道テキスト2025-2026年版など 日本経済新聞出版 悩める社会人のための精神分析からの処方箋 岩崎学術出版社 私の骨が知っていること 複雑性トラウマからの回復の記録 岩崎学術出版社 うかる!行政書士 一問一答過去問セレクション 2025年度版 日本経済新聞出版 本気で家計を変えたいあなたへ<第6版> 書き込む“お金のワークブック” 日本経済新聞出版 戦略起点の人材マネジメント ダイヤモンド社 ヴァーチャルに治癒される人間 サイバー心理学が問う新たな主体 誠信書房 大勢の前で話さなければいけないあなたへ スピーカートレーニングマニュアル フローラル出版 人生がパパッと変わる「量子もつれ」のほどき方 胡散くさいけど、これが“宇宙の真実”です! 大和出版 パニック症「発作が怖い!」がなくなる本 予期不安・広場恐怖症の治療法 大和出版 「相続は、「感情のもつれ」を解決すればお金の問題もうまくいく サンマーク出版」 「ブックカフェを始めよう! 青弓社」