10代のための「くじけない心」をつくる本 大和出版 2018年3月29日 装丁仕事の紹介 ものの受け止め方・考え方を広げてみる事でしなやかで強い自分になれる。 10代に限らず大人でも読んでおくとためになる本。 高旗将雄さんの帯装画があるからこそのデザイン。 装丁担当。 関連記事 実務家のための政策デザイン入門 EBPMの上手な使い方 PHP研究所 ソロキャン!4 朝日新聞出版 うつ病の認知療法 第2版 岩崎学術出版社 【朝日選書1051】承久の乱研究の最前線 朝日新聞出版 ギフテッドの子を正しく理解し、個性を生かす本 生きづらさを解消するサポートの方法 大和出版 うかる!FP2級・AFP 王道テキスト2025-2026年版など 日本経済新聞出版 悩める社会人のための精神分析からの処方箋 岩崎学術出版社 私の骨が知っていること 複雑性トラウマからの回復の記録 岩崎学術出版社 うかる!行政書士 一問一答過去問セレクション 2025年度版 日本経済新聞出版 本気で家計を変えたいあなたへ<第6版> 書き込む“お金のワークブック” 日本経済新聞出版 「てくてく地蔵のしあわせ問答 PHP研究所」 「2030年からの警告 社会保障 砂上の安心網 日本経済新聞出版社」