実務教育出版様の新刊単行本です。

 

例年、装丁を担当させていただいている
 
教員採用試験 一般教養らくらくマスター 2027年度版
教員採用試験 教職教養らくらくマスター 2027年度版
教員採用試験 小学校全科らくらくマスター 2027年度版
教員採用試験 特別支援学校らくらくマスター 2027年度版
教員採用試験 中高保健体育らくらくマスター 2027年度版

 
でございます。
(画像は4冊)
四六判、320頁など、ソフトカバー仕様
編集者・M様との仕事です。
 
 
実務教育出版様との仕事_1
実務教育出版様との仕事_2
実務教育出版様との仕事_3
 
 
以下、本の内容紹介より引用、
 
 
一般教養の頻出テーマが学べる要点整理集。
実際の試験と同形式の「実力確認問題」で定着度をチェック! 暗記用赤シート付き。

 
◇短期間で頻出テーマが学べる要点整理集
◇学習効果の高い項目はアイコン付きですぐわかる
◇「試験直前にファイナルチェック」で重要知識が復習できる
◇赤字の重要箇所を隠して覚える「暗記用赤シート」付き

 
★各テーマについて、項目ごとの頻出度と、
その項目がよく出ている自治体名を明示!
自分が受験する自治体の頻出箇所がよくわかる!

 
 
【目次】
◇本書の特長と活用法
◇出題傾向と対策
◆人文科学
 国語/日本史/世界史/地理/倫理/芸術/英語
◆社会科学
 政治/経済/社会・労働
◆自然科学
 数学/物理/化学/生物/地学
◆実力確認問題
 人文科学(国語/日本史/世界史/地理/倫理/芸術/英語)
 社会科学(政治/経済/社会・労働) 
 自然科学(数学/物理/化学/生物/地学)

 
 
ここまで。
 
 
●資格試験シリーズの装丁_1
●資格試験シリーズの装丁_2
 
 
なんといっても、右下ワッペンの
シリーズ累計100万部突破!は素晴らしいですね!
(2007年〜2024年までの「らくらくマスター」および
「よく出る過去問224」シリーズ全体の累計部数)

 
 
装丁に関しては、
各巻の基調色(系統)は当初より決まっておりますので
それを踏襲。認知されているシリーズのため、
年度版ゆえの装丁デザインの色はそのままに
既刊との差異をつけたデザインです。
 
例年通り、書名がまず目に入ること。
これは外せない要素でございます。
 
 

 
 
また、毎年1、2巻づつ3ヶ月位に分け作成(発売)してたのですが、
今年の製作は一気に5冊同時(販売は少し時期をずらしながら)に
勢いよく(!)行いましたので、
そのノリがデザインに表れていると有難いなぁと思います^^
 
 
………………
 
余談ですが….
今年は、子供が大卒程度の公務員試験を受けておりましたので、
それに向けての勉強、1次筆記、2次面接などその詳細を見聞きし、
自分自身も、その大変さを肌で感じた背景がありました。
 
この経験が、本書群や実務教育出版様とのこれからの
仕事に少しでも反映できると良いなぁと思っております。
 
………………
 
 
教員採用試験の頻出テーマが学べる要点整理集。
試験突破のため本書群を是非にご活用いただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
発売中、一部は近日発売。
装丁担当