岩崎学術出版社様の新刊単行本です。
 
A5判、並製、本文横組。
 

以下、本の内容紹介より引用、

 

ソマティックIFS(内的家族システム)療法は,
タッチ,呼吸,ムーブメントなどの身体を使ったソマティック・セラピーの原理と,
IFSの伝統的な枠組みを融合させた,新しい治療法です。

 

本書で著者のスーザン・マコーネルは,IFSの利点と応用を広げる
5つのソマティックな実践を紹介しています。
ソマティックIFS療法の臨床応用としては,
うつ,トラウマ,不安症,摂食障害,慢性疾患,愛着障害などが挙げられます。

 

IFSの枠組みの中で,クライアントは,感情,知覚,信念体系をもち
行動やメンタルヘルスに影響を与える,
自らの内的世界の「パーツたち」を特定することを学びます。

 
さらに,ソマティックな手法により,内的世界のさまざまな側面を認識し,
自らの子どものパーツや管理者パーツなどと出会い,認め,ねぎらい,癒すことで,
身体と感情の健康に調和をもたらすことを学びます。

 

ここまで。

 

「ポリヴェーガル,トラウマ,内的家族システム」系の書籍になります。
心理士、翻訳家の花丘ちぐさ先生が中心となって訳出された本。

 

内的家族システム療法(IFS)に
ソマティック(タッチなどの身体的手法)を加えるもので,
著者が開発したトラウマ治療手法「ソマティックIFS」の理論と実践を,
300ページ以上のボリュームで該博な知識を背景に存分に書ききった1冊。

(編集様談)
になります。
 

装丁に関しては、

 

本の内容紹介にあるように、
内的世界〜身体と感情の健康に調和をもたらす
この言葉からヒントを得て具体的なビジュアルを配置する方向ではなく、
読む側がよりイメージを良い方へ広げられるような抽象的背景で。

 

帯も含め、信頼性を外さないよう配色を心がけ、使用色も絞りつつ。
そして帯には内的システム図を配置。
この図により内容理解が分かり深まるのと
デザイン的にも良いワンポイントになりました。

 

この本が多くの方の手に渡り、
治療のために、そしてこの治療法の知見を深めるための一助になることを
心より願っております!

 

発売中
装丁担当