日本経済新聞出版様の新刊単行本です。
 
 
A5判、1084頁(!)、ソフトカバー仕様
富田朗先生監修の社労士資格対策本。
編集担当・O様です。
 
 
●マンガで学ぶ資格書の装丁記事
 
…………………..
スピード合格にはこの本!
合格に必要な知識と過去5年分の問題を1冊に凝縮。

…………………..
 
・ますます必要な家計見直し本_担当O様
 
 
装丁に関して、
毎年、デザイン担当をさせていただいている本書ですが、
今年はデザインの基本路線はそのままで
色やあしらいなどで変化をつけております。
 
具体的には、ここ数年、基調色に蛍光色を使用していましたが
今年は金赤を全面敷きで目立つように。書名は黄色文字で。
 
帯に当たる箇所は、大幅に変えた構成に。
その情報の中でも優先順位があるため、
バランスを変え、整えてあります。
 
ちょっとした変化で見え方も結構変わるよなぁと
毎度感じるところです。
 
 
●証券外務員資格の装丁記事
●FP(ファイナンシャルプランナー)資格の装丁記事
●行政書士資格の装丁記事
●司法書士資格の装丁記事
●公務員試験に関わる装丁記事
●教員採用試験の装丁記事
 
 
↓表4側は購入者特典の具体的な内容と
約1年間のサポート内容が記されています。


 
 
日経BP様との装丁仕事_1
日経BP様との装丁仕事_2
 
 
自分の手掛けさせていただいた資格書が発売になると、
必ず書店へ行き類書との関係性をチェックします。
面陳だけでなく時期が経過すると
棚差しになることが多いので背の目立ち度も重要です。
 
WEBでの訴求と書店での存在感。
ともに大事だと感じます。常につねに研究ですね。
 
 
日本経済新聞出版様との仕事_1
日本経済新聞出版様との仕事_2
日本経済新聞出版様との仕事_3
 
 
合格に必要な知識と5年分の問題が1冊に凝縮されています。
無料動画等の購入者特典を活用されて
社労士資格合格へぜひお役立ていただければと思います!
どうぞ宜しくお願いいたします。

 
 
10.31頃発売予定
装丁担当