こんにちは。Saiです。
この間、数年ぶりにお会いした方と長話をしてしまいました。
ですが、日頃から賀状やメールのやり取り、たまにお電話も
していたので、そんなにご無沙汰と思っていなかったのですが….
だいぶ会ってなかった〜〜〜^ ^;;;
で、その方(以下F氏)はいつも誠実そのもの。
ちょい年上ですが、ものすごく尊敬してます。
人のことを気にかけてくれていて、
よく話を聞いてくださいます。
こちらがふらないとご自身のお話はあまりなさらないかも。
ボクの周りではけっこう珍しい存在で、
ここまで出来てる人はいないと感じるほどです。
だって、人ってやはり自分が自分が。ですから。
特にデザイナーなどのクリエイターは我が強い人が多い。
ボクもブログを書いてる時点で、我が強いはずです(笑)きっと。
そう、そのお話の中でブログに関する話題が出てきました。
F氏もありがたいことにけっこう読んでいただいたようで、
いろいろツっこまれました^ ^
ボクの普段のキャラを知ってる身としては、
どうしちゃったの〜という感じだったらしいです。
特にデッサンブログは^ ^
文体が激しく柔らかいので(笑
デッサンブログは⇀コチラ
ブログというと、だいたいの人が
日記や備忘録を書く、そのままの自分を綴るのがブログと
捉えてる。これが当たり前だと思ってるはずです。
しかし、自分の場合は
・どんな属性の人に読まれるか。
をものすごく意識してます。
内容は自分そのままを書いてますが、
表現はエンターテインメントとして捉えてます。(おおげさ!)
だからブログといっても
考え方が全く違うのではと思ってます。
日記系は、その本人に興味が相当ないと読んでくれません。
もしくはその業界でかなり有名人など。
それでも更新されてないと、ブログに訪れても、
「この前読んだからいいや。」
となり、直帰してしまいます^ ^
しかし、デッサンなどに特化したブログですと、
キーワードで検索ページのTOPに記事が上がっていれば
1ヶ月間記事を更新していなくても、1日に何百人という人が訪れ
読んでくれます。それが毎日続きます。
これが読む人、キーワードを意識した特化型ブログの考え方です。
そのためにSEO(検索エンジン最適化)が必要になってくるのです。
書籍でもネットでもSEO、SEOってよく目にするかもしれませんが、
あるキーワードで検索1ページに記事が出ることは、相当重要なことなのです。
だから、みなあの手この手を使ってTOPページに
這い上がろうと努力しています。
(ホワイトハットとかブラックハットとかあるんです)
デッサンなどは、マイナーなキーワードになるのですが、
ビッグワードと言って、
例えばパソコン、アイフォンなどの
メジャーな言葉は相当難しいです。
パソコン 壊れた
パソコン コスパ
など、次に続くキーワードでも相当難しい…。
と、こういう考え方をしていくのですね。
デッサンサイトに関しては10代〜20代の人
デッサン、イラスト、デザインに興味ある人向けてですので、
とにかくそれに関連した話題で面白くするべき。
硬い文章で上から目線はNGだとかなり意識してます。
柔らかく、面白く、噛み砕いて、読みやすく。がモットーです。
普通に書いていても、こちらが当たり前だと思ってる表現が
専門的すぎて意味不明になると、もうそこで読むことをやめます。たいていの人は。
そして大体の人が読み込まないです。さらっと流していく。
だから、色文字やアンダーライン。文字の大小を使って
変化をつけて画像を2、3個いれて飽きさせないようにしないといけません。
それらを意識してブログ作りをしています。
デッサンブログは、ボク自身を知ってる人に、
何〜、あのブログ(笑)って言われます。
そこで上に書いたようなことを
最初から説明するのが、若干手間がかかるので笑って過ごしてます。
でも、閲覧者は一定アベレージを保って来てますのでボクのなかでは成功してるんですヨ(笑
(ボクのような凡人が普通に日記書いてたって読まれるわけがない。閲覧者だって1日数人じゃないかなと)
そして、F氏にも言われたのですけど、
自分の培ってきた(大げさな^ ^)ノウハウや考え方を、
少しでも人のお役にたててるなら、それはいいことだよね。
と。そこはご理解いただけて本当によかったなあと思ってます。
狙いはまさにそこなので。本質を分かっていただいてF氏には深謝です!
そう、上に書いた
特化型ブログというのは、あるテーマを決めて、
そこからキーワードを探り、
・ブログのタイトル
・記事タイトル
・記事内容
にキーワード類を入れていく作り方です。おそらくサイト、ブログを見てると、
なんでこんな分かり易すぎる、ひねりのないサイト名なの。がいくつも存在してると
思いますが、あれはすべてキーワードを意識しています。
そして、何度もなんどもしつこいくらい記事タイトルや内容に
同じ言葉が出てくるのもそう。みな、研究のうえ書かれています。
そうでなく、このブログのような
あっちゃこっちゃの話題をとりあげ書いていくのが、
雑記ブログといいます。
こちらのが書く人は断然楽なのです。
その時、その時興味のあることを書いていけばいいので。
キーワードも特化ほど気にしないのかもしれません。
で、す、が、
テーマを絞った特化ブログのがはるかに多くの人が、そして安定して閲覧者がきます。
これは勉強して知ってましたが、ここ1年半、複数のブログを自分で書いて
運営して、確実に数字に出ています。身をもってわかりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⇂⇂ボクはこの賢威をワードプレスにとりいれてブログ運営してます。
SEOに圧倒的効果アリ!いくつものキーワードで検索1ページ目に表示されてます。
あなたもブログをはじめてはいかがでしょう。
現在は無料ブログですと自身のためにグーグルアドセンス(広告)は貼れないのです。
エックスサーバーは、毎月雑誌1冊程度の料金。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』