こんにちは。Saiです。

 

もうすぐ、ウチの地元では3日間の夏祭りが開催されます!
なかなか盛大な規模ですよ〜♪
町ごとに立派な山車を所有しており、
祭りになると街道に運び出します。

その上段に演奏用の浴衣やはっぴを身につけた子供や大人が、
太鼓や鐘をたたき演奏するんです。(大人は有志)

 

真夏のめっちゃ暑い時期…..にも負けず
演奏する姿。それはそれは
活気があり、熱気があり、観る人たちを
惹きつけますよ〜♪

 

子供たちはこの祭りに向けて
5月くらいから毎週、連日練習を積み上げていきます。
ボクの子供も3、4歳あたりから続けています。

 

小さい頃は練習に行くのにもイヤな日があったり、
調子よく行く日もあったりムラがありましたが、
毎年続けていくうちに、行くものだと体が覚え(笑
担当も鐘打ちから上級の太鼓に
変わったりして大事なパートを任せられ….
だんだんと自覚ができていくんですね。

 

見ていると、精神的にも少しづつ
たくましくなっていってるんだなあ〜と感じます。

 

その時はつらくて大変でも、
あとになると成長した自分が感じられるのかもしれませんね。
彼らも。

 

そんな子供たちを見ていて、
ボクにも自分なりに出来ることはないかなということで、
ここ数年、大団扇に町のまもり神(的位置付けだと思うw)でもある
風神雷神を描かせてもらってます。

 

今年も2枚追加で描いて計8枚になるかな。

 

縦横100センチくらいの画面にアクリルガッシュで。
1ヶ月くらい前から時間を見つけてチマチマ描いてました。
(上の画像が今年のもの。このあと赤面に町名を描きました)
裏面には「祭」という文字が入ってます。
もう納品しちゃったんで…途中経過の画像しか残ってなく…..デス

 

これですね。
子供たちがすんごく喜んでくれるんですよ〜\(^▽^)/
それが嬉しいですね〜〜。ホント♪

この大団扇を親たちが持ってブアンブアンと振って応援するんです!

 

山車の上で演奏する子供たちと
大団扇を振って一体になる親御さんたち!
とっても素敵な光景ですよ〜!

 

 

そういえば…..
その演奏の鐘打ちに使う道具をいれる袋なんですが….
先日、いままで使っていた兄ちゃんの分が足りなくなり…..

 

なにか、道具入れに良い袋がないかな〜

 

っていつものようにネットでサクサクしてたんです。
で….こんなのを見つけました。

 

酒袋です。

 

酒袋(通称):酒屋と顧客の間で酒瓶運搬に用いた袋のこと。
一般的に帆布などの厚手の布で織られ、手提げがつけられている。
耐久性が高い昔ながらのエコバッグとも言える。
多くの通い袋には酒屋の商号が大きく表示されている。
(購入したのは醤油瓶をいれ運ぶもののようです)

とのこと。

これを購入し、上画像の道具をいれてます。
サイズもちょうど良かった!
なかなか洒落てますよね〜。職人系の雰囲気もあるし(^▽^)
なんだか演奏も一段と上手くできそう(笑

 

子供も気に入ってるようです!

 

酒袋というと、日本酒を作る際に使われる道具で、
中にもろみを入れて絞るために使われていた袋。
このことを指す方がどうやら本筋のようですネ。

 

その布も質感や手触りは、帆布に似ており色合いに淡いムラがあるのが特徴で、
和風のデザインが人気になったことで、その美しさや耐久性、抗菌性で注目を
浴びるようになり、酒袋かばんをはじめ、酒袋を使ったインテリアや雑貨など
多くの商品が見られるようになってるようです。

 

⇂⇂⇂下のハンドメイドサイトでも酒袋生地を使用した商品が見つかるかも!

・パソコン、スマホですぐに作品を販売できるminne(ミンネ)

・35万人のユーザーさんに自分のハンドメイド作品を公開できる、【ココナラハンドメイド】

 

いま、和に限らず昔からある素材等でバッグや小物を作ったり、
古着や古着物を活用して新たな命を吹き込むリメイク術もブームのようですヨ。

 

自分の得意な分野で、たとえ小さなことでも
人や地域のお役に立てることは、
クリエイターとしてはこのうえない幸福感に包まれます。

 

ボクがデッサンブログをはじめた動機もそうでしたが、
近年は、仕事でもなんでも何かを始める際には、
人の役に立てるかをまず考えるように「クセ」にしています。
(それは、この竹田和平さんの影響でもあります)
 

結局は、それが飽きずに続けられるモチベーションに繋がるんです。
そういうことが身を持って分かるようになってきたんですね(* ̄∇ ̄*)やっと…
 

そして、祭り!
子供たち頑張ろう!
ボクも大団扇で応援しますよ〜。
 

あなたもブログをはじめてはいかがでしょう。
ボクはこのエックス(レンタル)サーバーで数サイト運営してます。
いま無料であのモリサワ書体が30種も使える!毎月雑誌1冊程度の料金。

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

 

⇃⇃日々、勉強。ブログ書くためにもww
ボクはこれらのメルマガで1年前とはガラっと変わりました。

iroha-head